らいふのもりメールマガジン(無料)
企業や大学の関係者が多数登録。ライフ系法規制全般の動向を把握できると好評!

ライフサイエンス分野(バイオ、医療等)の法令情報などをお届け(原則、毎週1回)します。登録はコチラから。

法令

ABS情報サイトが一目でわかる-生物多様性条約/名古屋議定書関連サイトまとめ

海外の遺伝資源に関する "生物多様性条約/名古屋議定書(以下「ABS」という。) に関して、今まで「生物多様性条約/名古屋議定書/国内ABS指針」「生物多様性条約/名古屋議定書に関する最近の話題」などで取り上げました。
ABS情報を紹介する多くのサイトがありますが、今回は、代表的なサイトをまとめました。ABS関連の情報収集の際は、本記事に加え、「ABS法令の国別情報(日本語)サイトが一目でわかる」もあわせてご利用ください。

ABS関連サイト URL
■国立遺伝研究所 ABS学術対策チーム http://nig-chizai.sakura.ne.jp/abs_tft/
FAQ http://nig-chizai.sakura.ne.jp/abs_tft/report/nagoya/
各国情報 http://nig-chizai.sakura.ne.jp/abs_tft/report/qrca/
研究者のための海外遺伝資源利用の手引き http://nig-chizai.sakura.ne.jp/abs_tft/wp-content/uploads/2019/06/e92d035112fa850b684138587228141f.pdf
■環境省
生物多様性センター http://www.biodic.go.jp/
諸外国の関係法令等(環境省暫定訳) http://www.env.go.jp/nature/biodic/abs/foreign_measures.html
「遺伝資源の取得の機会及びその利用から生ずる利益の公正かつ衡平な配分に関する指針」の公布について http://www.env.go.jp/press/104061.html
「遺伝資源の取得の機会及びその利用から生ずる利益の公正かつ衡平な配分」 http://www.env.go.jp/nature/biodic-abs/index.html
■外務省
食料・農業植物遺伝資源条約(食料及び農業のための植物遺伝資源に関する国際条約) http://www.mofa.go.jp/mofaj/ic/ge/page22_001797.html
生物の多様性に関する条約の遺伝資源の取得の機会及びその利用から生ずる利益の公正かつ衡平な配分に関する名古屋議定書の締結について http://www.env.go.jp/press/104097.html
名古屋議定書 http://www.mofa.go.jp/mofaj/ic/ge/page22_002805.html
■文部科学省 遺伝資源へのアクセスと利益配分(ABS)について http://www.lifescience.mext.go.jp/files/pdf/abs.html
■農林水産省 海外生物遺伝資源の利用促進のための総合窓口 http://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/GR/s_win_abs.html
(国別・地域別情報) http://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/GR/s_win_abs.html#kakkokujouhou
■一般財団法人 バイオインダストリー協会 http://www.jba.or.jp/pc/
生物多様性条約(CBD)に基づく「生物資源へのアクセスと利益配分」 http://www.mabs.jp/
よくある質問 http://www.mabs.jp/abs/faq.html
実務編 > CBD関連国別情報 http://www.mabs.jp/countries/index.html
■独立行政法人 製品評価技術基盤機構 (NITE) 海外資源へのアクセス http://www.nite.go.jp/nbrc/global/index.html
生物多様性条約関連国別情報 http://www.nite.go.jp/nbrc/global/countries/index.html
■生物多様性条約事務局ホームページ https://www.cbd.int/
ABS クリアリングハウス https://www.cbd.int/chm/
Country Profiles https://absch.cbd.int/countries

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 科学ブログ 生命科学へ
にほんブログ村

動物・生物ランキング

-法令
-